匿名コメント

統計資料を見たことがありませんが、少なくともブログの過半数はコメント欄を公開(自動承認)していると思います。 その数は相当の数にのぼると思います。 その中で、いわゆる炎上状態にあるブログとか炎上によって閉鎖を余儀なくされたブログというのは何…

批判と攻撃

なんらかの共通項のある者同士(例えば弁護士同士)ならば、およろあらゆる問題において意見が対立するということは普通はないものです。 ある問題については意見が正反対に対立しても、別の問題については似たような意見になるということが普通に生じます。…

真偽の判別

某所から引用しますが(引用しなくても一般的な問題ですが) 何を書いたかではなく誰が書いたかだけに依存した真偽の判別 真偽判別以前の発言というのありますが、真偽判別の問題としてみますと 「誰が書いたか」というのは真偽判別のための参考情報の一つで…

専門内の専門外

専門家と言われている人がいますが、その専門領域がさらに細分化されている場合、一見すると専門内に見える事柄でも、実際は専門外であるということがあります。 福島県立病院の産科医が業務上過失致死等で起訴されて結局無罪になった事件でも、同じ医者では…

逮捕されたら「草なぎ容疑者」、釈放されたら「草なぎさん」

マスコミってええかげんなもんだな、って思った一日。

SMAPの草磲剛逮捕事件の深刻さとはてブコメントの落差

事件自体は、付近住民が不審に思った程度で、それほど凶悪とも悪質とも思われない(今のところ)。 深刻だというのは、それにもかかわらず逮捕され、徹底的なマスコミのネタにされ、タレントとしてあらゆる活動の場を奪われ、莫大な金銭的負担も予想される草…

いつか猫写真

はてなブックマークのお気に入られリストの中にあったm_insolenceさんのブックマークを覗いてみたら、そのトップに「荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ”」というのがブクマされてた。 猫好きのくせに猫アレルギーで猫を飼えないモトケンとしては、いつか街…

とりかえしのつかない一歩を踏み出さないために

痛いニュース経由で見つけたのがこれ↓なんですが DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ) これらは実例なのだろうかと俄に信じがたい思いがしております。 読み方テストなどというのもありまして、 1回目の挑戦では 今回のテスト結果は 0 点…

コメント欄

誰が見てもおかしいコメントについて 「スルーすべし」、という意見が述べられる場合もあれば 「批判すべし」、という意見が述べられる場合もある。 通りすがり的投稿者については前者の意見が、常連投稿者については後者の意見が述べられる場合が多いかも知…

警視庁の発表は違います!

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10245914101.html ka-wara etc 言い分を自ら広報できる時代。/夫人の言い分だけを鵜呑みに出来ないが、こんな報道 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090420/crm0904201317010-n1.ht…

カルデロン一家事件への古舘伊知郎のコメント

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1252493.html やっぱり古館の情動失禁コメントが感情反応を誘発しているような気がする。 mariyie 無理やりコメントいれずに事実だけ伝えればいいのに これに禿同 good2nd 在留特別許…

長文(その2)

私も、ある程度の長文のエントリを書くこともありますが、 読めないならコメントしなけりゃいいと思うんだけど、 読まずにコメントする人が想像以上に多い。 自分が読んでいない、または読めていないという自覚がないというのは、コミュニケーション能力の欠…

長文

はてなのいろんなシステム経由で、とっても有益そうなブログエントリが目に触れるんだけど、それが長文だとちょっと引けてしまう。 そのページのフォントが小さかったりするとさらにハードルが高くなってしまう。 最近、自分の根性がなくなっている自覚があ…

ブログタイトルを少し変えました

このブログは、はてな村の別荘という位置づけにしたいと思います。

肩書きというか経歴とその信頼性担保のための実名

言論と肩書きとウェブ 概ね同意なんだけど、実名を事実上明らかにしてブログを書いている者としては、ちょっと異論があるところもある。 モトケンが、検事経験のある弁護士です、とだけプロフィールを明らかにしてブログを書いていれば今とはどう違ったのだ…

そうか、匿名文化なんだ! いまさらだけど(^^;

新館で触れた「こんにちはこんにちは!!帰化手続き中の在日です!」だけど、新館のエントリタイトルは「こういう話って、ネットでないとなかなか読めない」だった。 なんでそう感じたのか、書いたときはもやっとしてたんだけど、今日のnovtan別館の「増田で…

眼光紙背

という大仰なタイトルのコラム欄(と言っていいのかどうかも疑問だが)に タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ! という文章が載っかっている。 なぜなら、子供を持たない私が、子育てという個人の趣味を、税金を通して負担してやる理由はないからだ。 こ…

今日のモトケンブログ

昨日に引き続き、「不法残留の罪」へのアクセスが多かったですが、「調書漏洩事件地裁判決」の影響で、「草薙厚子」をキーワード検索したアクセスも多かったです。

めずらしくはてブがたくさんついた

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://motoken.net/2009/04/13-144438.html なんであんなデモをやったんだろう? おまけにYouTubeにまでアップしちゃったりして。 ビデオを見た人が自分たちを支持してくれると思ってたんだろうか? もともと支持している人は…

人を知るということ

とりあえず話しかけてみるということが大事だと思う。 横で話を聞いているだけではやはり限界があるようだ。

謙虚さ

自分の専門分野以外の領域について謙虚になれない人が、自分の専門分野において謙虚になれるとは思えないんだけどな〜。

文体

見参!ズッコケ馬鹿DQN3人組! こういう文体というのはところどころで見たことがあるんだけど、やっぱり面白いし自分では書けないのでうらやましい(^^;

特攻隊長さん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000552-san-soci この記事を書いた記者はどんな顔をして書いていたのだろう? 特に最後の2行(^^)

障害者と障がい者

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000904100006 自治体の行政文書などで「障害」や「障害者」としてきた表記を、「障がい」「障がい者」などと平仮名交じりに改める動きが、県内で広がりつつある。変更には、負のイメージを持つ「害」の漢…

なんて姑息な

http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090409/scr0904091911010-n1.htm 予選リーグ1位突破の勢いで難敵を打ち破ろうという気にはならないんですね。 この教頭さんの人生がそういう小手先人生だったんだろうなと思わせられます。 たしかに「教育者の風上…

しゃべりたがり

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000062-mai-soci せっかく捜査1課長が沈黙を守ったのに、この府警のバカどもは誰なのかな? ひょっとすると致命的な捜査妨害をしているかも知れないのに。

内外にアピール?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000921-yom-int 韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮の国営朝鮮中央テレビも午後7時35分から約5分間、映像を放映した。北朝鮮は映像公開で、「衛星打ち上げ成功」を内外にアピールする狙いとみられる。 内…

ブーメラン

やっぱり、自分が書いたことの意味を客観的に理解できないからそうなるんだろうな。 相手を自分に置き換えるだけでいいんだけど。

溜息をつきつつ

一度化けの皮がはがれてしまうと 心を入れ替えるか 猫をかぶるしかないのではなかろうか。自分の化けの皮がはがれたことに気づかない人もいるようですが。

優越感

リアルではあまり感じることができない優越感を感じたくてネットに書き込みをしている人が多いのかも知れないな、と思ったりして。(一部、削除)優越というのは相対的な概念ですから、優越感を感じるときというのは、「自分が他人(または特定の相手)より…